株式会社PROGRESS(新川卓也)でお金は稼げない?LINE登録の方法は?

マネビズ、株式会社PROGRESS(新川卓也)でお金は稼げる?気になる評判について!

巷で人気の副業 ~FXについて~

time 2023/05/08

巷で人気の副業のFXについてネット上の情報をまとめてみました。

FXとは英語のForeign Exchange(外国為替の意)を略したもので、外国為替保証金取引(外国為替証拠金取引)とも同じ意味を指し、
FX(外国為替保証金取引)とは通貨同士を交換することです。

FX(Foreign eXchenge)=外国為替保証金取引

この「外国為替」とはお金を交換することを意味しています。
世界中にはたくさんの国がありそれぞれ独自の通貨を使用して取引をしています。
その取引の際、両替所などで通貨を交換しますが、この交換こそが外国為替そのものといえます。

この外国為替(ドルやユーロなど)の交換・売買することで生じる差益を目的とした取引がFXです。
怪しいイメージを持っている人もいるかもしれませんが、れっきとした金融商品の一つです。

Contents

副業としてのFX

FXの特徴の一つが、「レバレッジを効かせる」ことで少ない資金でも大きな取引ができること。
そのため、個人、法人問わず多くの人から人気を集めています。

では、何故その為替で利益を得ることができるのかというと、例えばAさんが日本からアメリカに出張に行くとします。
その際、「円」を「ドル」に交換してアメリカで使えるようにしなくてはいけません。

Aさんがアメリカで円をドルに両替したときの為替レートが「1ドル=100円」だったとします。
その後アメリカから帰国して余ったドルを円に両替したとき、為替レートが「1ドル=105円」に変化しました。
すると過去に100円で買ったはずのドルを5円高い105円で売ることができ、1ドルあたり5円の利益が出ました。
つまり、この為替変動によりAさんはドルの為替レートが値上がりしたことで「1ドル=5円」の利益を得られたことになりました。

これをFX投資と言い投資家は、日々変化する為替レートをみながら、安い時に買って高くなったら売る、という取引を繰り返し多くの利益を得ているのです。
この為替変動に注目して投資することが話題の副業、FX投資となります。

※なお、この通貨の価値の差で得る利益を為替差益(スポット益とも)といいます。

FX投資の魅力

FXにはレバレッジという仕組みがあり、口座に預けた資金の最大25倍(個人の場合)もの取引が可能です。
※海外FXでは数百~数千倍のレバレッジも有

平日なら土日を除き基本的に24時間いつでも取引できるのも大きな魅力であり、通貨を取引する市場は日本、アメリカ、ヨーロッパなど世界中にあり時間帯によって各市場が取引を行っています。
そのため、FX投資は様々なライフスタイルに柔軟に対応できる投資の一つとなっているのです。

レバレッジとは

レバレッジとは簡単にいうと担保となる保証金の何倍もの金額を取引することができる仕組みのことで、レバレッジ10倍といえば「10万円×10(レバレッジ)=100万円」、つまり10万円を担保に100万円分の取引を行うことを指します。
レバレッジは取引する数量や担保となる有効保証金によって決まります。

レバレッジ=(現在の為替レート×取引数量)÷有効保証金

このレバレッジを使い多くの投資家は担保となる有効保証金(証拠金と同義)の何倍もの金額を取引することで、資金効率良く大きな利益を出しています。
しかし、レバレッジは取引が成功すれば大きな利益を期待できますが、失敗したときは大きな損失を出す可能性もあるのです。

そのため、投資家(トレーダー)は同時に損切りや資金管理などにも留意しなくてはなりません。

ロットとは

FX投資をしていると「○ロットに○レバレッジを効かせる」や「レバレッジをかける」という言葉を耳にすることがあります。
ロット(Lot)とは、取引単位のことで、「1ロットに5レバレッジを効かせる」とは取引単位1に対し5倍の利益見込み取引を行うことを指すのです。

取引する上で必ず抑えておくべき基本知識

普段ニュースなどで為替レートが報じられる際に、「現在の外国為替市場は1ドル109円10銭から20銭の間で取引されています」などと言われるのを一度は聞いたことがあるかもしれません。
これは、「1ドルを買う場合の値段は109円20銭で、1ドルを売る場合の値段は109円10銭である」と意味であり、通貨を買う場合と売る場合の値段の差を、スプレッドといいます。

スプレッド=「通貨を売る時の値段(BID)と通貨を買う時の値段(ASK)の差」

スプレッドは、売値の方が安く設定されているため買った後レートが変わらないうちに売った場合、トレーダー(投資家)にとってはスプレッド分の損失が発生します。
ではどうしたら利益を出せるのかというと、レートがスプレッドの値以上に有利な方向へ動けば利益が発生することになります。

そのため、FXでは買値と売値の差であるスプレッドが小さければ小さいほど利益を出せる可能性が高くなるため、FX会社選びの際はスプレッドにも重視しましょう。

※「スプレッド比較 口コミ」「FX比較 利用 評価」などで検索し比較検討するとあなたに合ったサービスの業者が見つかるかもしれません。

FX詐欺とは?

副業が人気の昨今、FX投資を題材とした詐欺も横行しています。
忙しい合間を縫って投資をしようとする私たちの「儲けたい」という気持ちに付け込んで、金銭を搾取したり、出金に応じなかったりする業者もいます。

「高配当だったので出資したが、期日になっても配当金が振り込まれず担当者とは連絡も取れない…。」とか「海外FXを利用していたが出金手続きができず利益を引き出せなくなった!」、「一か月で100万円稼ぐ。などの文言を信じFX自動売買システムを購入したが運用成績があまりにも悪くまったく使えない!」などがFX詐欺被害の代表です。
ですので、下記に私なりに調べた結果を詐欺にあわないために注意する点として記載してみました。

  • 金融庁の登録を受けている業者を選ぶ
  • 運営期間が長い業者を選ぶ
  • 連絡(電話)がつながるかを確認する
  • 海外FX業者を選ぶ際は慎重に選ぶ

以上4点です。しっかり対策を講じ利益を手にしていきましょう!

FXまとめ

・FXとは、外国為替(ドルやユーロなど)の交換・売買することで生じる差益を目的とした取引である。
・手元の資金の何倍もの金額の取引を可能にするのがレバレッジ。
(ただしハイリスク・ハイリターンの面もあるので、FXが初めての方は低いレバレッジから始めるべき)
・詐欺による被害を受けないためにも、業者選びは慎重に確認し金融庁の登録の可否や「高配当」など甘い話には注意が必要。

国際決済銀行(BIS)によると世界のFXの取引量は年々増大しておりいつでも少額で取引できるFXは、ほかの金融商品に比べて手数料が安いなどの特徴もあり人気の副業になってきています。
よく言われるように自分に合った投資を見つけることは重要ですが、独自のメリットが多く、手軽でフレキシブルな金融商品であるFXはひとつの有力な選択肢といえるでしょう。