2023/09/22
自分の収入に不満を感じて副業を始めようと思った際に、株式投資を思い浮かべる方も多いと思います。
一方で、株式投資にどんな魅力があるのかよく分からないという方も多いと思いますので、株式投資にはどんな魅力があるのか紹介したいと思います。
株式投資の魅力と言っても色々なものがあるのですが、例えば株主優待の存在は株式投資の大きな魅力の1つです。
株主優待とは簡単に言えば保有している株数に応じて企業が自社製品やサービスを株主に提供することで、株主優待を目的に株式投資に取り組んでいる人もいます。
株式を保有しているだけで商品やサービスの提供が受けられるのは魅力的ですし、株主優待の内容で購入する株式を選ぶのも良いです。
注意点として株主優待は多くの企業が行っていますが、中には行っていない企業もあるので、株主優待を目的とする場合には事前にチェックするようにしてください。
また株主優待に加えて配当金というものもあって、配当金の存在も株式投資の魅力です。
配当金とは企業が利益の一部を株主に還元することで、金額については保有している株数で変わってきます。
配当金額は1株あたりいくらと決まっていて、例えば1株10円だとして100株保有しているなら1000円になるといった感じなので、当然ですが保有している株数が多いほど金額もそれに応じて多くなります。
配当金はその時々の業績に左右される面があって、業績が良ければ増額される可能性がある一方で、業績が悪化したり赤字の場合には出ないこともあるのでその点は注意が必要です。
とは言っても株式を保有しているだけで株主優待と共に配当金が得られるのは魅力的なので、株主優待や配当金を目的に中長期的に投資するのもアリです。
あとは株式の売却によって大きな利益を挙げられるのも株式投資の大きな魅力で、株式投資と言ったらこれをイメージするという方も多いです。
株価は日々の取引によって常に変動しているので、購入した時から株価が大きく変化することも珍しくはありません。
場合によっては購入時より大きく株価が下がる可能性もありますが、逆に言えば株価が大きく上がる可能性もあるので、そういったタイミングで売却すれば大きな利益を上げることが可能です。
実際に株式投資によって大きな利益を上げている人もたくさん存在しているので、場合によっては本業を超えるだけの収入を得ることも夢ではありません。
株式投資には多くの魅力があって副業を始める時の選択肢としてもとても魅力的なので、興味があれば無理のない範囲から始めてみてください。